今日は爽やかな1日でしたね (^^) 本当に気持ちの良い季節ですね!
弊社は4月決算なので天気が続き、仕事の追い込みに頑張ってくれています! なにを隠そう僕も現場に出ていました^_^;
新年度に向けた人事評価制度も仕上げにはいりました。 評価制度導入は前年度からなのでまだ完全なものではなく、社員には申し訳ないが手探りの状態です。 ただ、迷惑をかけないようしっかりとはやっています!
社員には、『評価=賃金』では無いと言うことを伝えています。 確かに評価がその人間の現状のレベルを伝え、そのレベルの賃金(能力給)+年齢給で雇用契約を行います。
大事なのは『現状のレベル』を自分が認識する事です!
『今の自分』を知り、『何が課題なのか』を教え、新年度に向けての本人の取り組み方について話し合います。
実際には仕事に追われ技術のレベルは確かに上がっていますが、『経営理念』に沿った成長は直ぐには育ちません。
評価制度も2回目に入り、社員達にも変化が表れました。 『経営理念』についての暗唱は当然! その意味まで考えて質問してくるようになりました。 (^_^)v
少しづつで構いません! みんなに浸透して行くことができれば!
澤田イズム! 良い社員達ばかりです \(^o^)/