苦戦しています

 皆さんこんにちは  梅雨の末期の大雨も漸く終わりが見え、日差しが出てきましたね。  明日には梅雨明けと言っていますね!
トップの社員は埼玉県草加市で施工した現場を、私とN部長が完成現場を周っている時の状況です。  良い顔していますね (^-^)
この現場も乗込み時は
この様な状況でした。 
弊社のN部長やS主任を中心に、社員達の努力で
この様な形で工事を行い、最終的には

この様に十分期待に応える内容でできました。
弊社にはこれだけの技術があり、伝承していかなければなりませんが、何処の業界も同じだと思いますが人手が足りません。

 求人に対してはHPやメディアへの広告などを出し続けていますが、今一歩採用まで繋がりません。
本当に働く人達が居ないのでしょうか?  私はそんなこと無いと思います。  ただ、楽をして稼ごうと言う考えの人達は増えていると思います。
【努力しなくては稼げません】と言う考え方は古いのでしょうか?   

本当に人材で苦戦をしています。  但し、現在の社員は素晴らしい努力をして結果を出しているので、賞与で返しましょう!! (^-^)

皆さん、興味があれば問い合わせをして下さい。  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です