令和7年度 SIG 安全大会を開催しました

 今日は、低気圧の影響で天気がぐずついていますね。  しかも急に肌寒いし (*_*;  皆さん、風邪に注意ですよ!

 先週の10月10日(金)に、私が会長職を受けているSIGと言う協力会の【令和7年 SIG安全大会】を開催しました。  会場は毎年恒例の【ホテル スプリングス幕張】です。
結婚式会場を2部屋使用する位の規模で行いました。  内容的には、新たに加入された企業の紹介から始まり、会長(私)と市原組社長の挨拶で勢いをつけ、現場表彰、会社表彰、個人表彰

など行いました。

 今年はイベントとして【山田邦子】さんが90分間と言う長い時間で皆さんへ【健康・安全】などを自身の経験の中に入れて話してくれました。
流石プロ!!  一つも会場内の我々を飽きさせず、集中して話をしている姿に感動しました。  流石でした。 (^^)/

 この様にSIGグループ企業内で愉しみながら行う安全大会は珍しいと思います。  上記以外の内容に興味がある方は、SIGのホームページへ掲載していますので、是非観て下さい。

秋の空

 ようやく秋らしい気候になってきましたね。  トップの写真は5日に銚子へ行った時の写したモノです。  大きな風力発電の羽が気持ちよさそうに回転していました。
余りにも雄大な姿で車を止めて何枚もの写真を撮りました。 
たまには息抜きが必要ですね (^-^)