働き方改革とは・・・

お疲れ様です!  ちょっと涼しくなりました?
僕は昨日、茨城県の鹿島神宮へ行って来ました。  朝の内は雨が降りそうでしたが、その内に日差しも出て、清々しい天気になりました。  空気もカラッとし、『おや? もう秋?』なんてね ^_^;  まだ早いですよね・・・

トップに写真、弊社のNAOKI君です。  現在横浜の現場を任されています。  朝も早く出発し、帰りはPM19:00頃ですか。
そう考えると、仕事での拘束時間は12時間以上になります。  ではその分賃金に反映できるかと言うと、全部は反映できません。
『働き方改革』言うのは易く行うのは如しだと思いませんか?

確かに本人達にはきつい時間を過ごしていると思いますが、ある本にこんなことが書いてありました。

同じ長時間労働でも、本人が小さな成功体験を積み重ねることで成長実感を得ていたり達成感を覚えている場合、ストレスはより小さくなります。  チームとしての連帯感、団結力をポジティブに感じることで、同じような状況にもやりがいや楽しさを見出すことが出来る事もあります。】

長時間労働が問題だとか、残業代をいくらにするとかいろいろと世間で言っていますが、我々末端で働く者達は、実際にやるしかないんです!
どうせやるなら上記の様なことを目指し、トップのNAOKI君のようにニコニコして働ける環境を作る事が大事だと思います。
弊社は現在新入社員の週休2日制を実施しています。  建設業界では本当に難しいです!
これからこの業界に人を増やすためには根本から考えていかなければと思います。
経営者としてみんなを率いている間に、必ず満足のいく環境を作りたいです (^^)/
『澤田組で働いていてよかった』と言える会社にします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です