凄い雨でしたね (@_@;)

今朝の本降りの雨、被害はありませんでしたか?  弊社の工事箇所は休工になり、朝8時に集合して安全協議会を行いました。
久し振りの本降りで現場も気になりましたが、とりあえず動けないので時間をかけて勉強をしました。
その安全協議会については次回アップします (^^)/

その勉強会の終盤頃に、市役所の方が『土砂の流出があり、撤去をお願いします!』と頼まれたので、『承知しました!!』
動きは早かったですね (^_^)v
地元の安全は守ります。早速7人で向かいました。

ほかの者達は同じような被害が無いかを確認に行き、精鋭7名が泥んこ状態で頑張ってくれました(拍手)
作業中にもこのような元気さがあるのが弊社です (^^)
  車の通行に支障がない内に撤去完了です!

最後は恒例の全体写真ご苦労様でした。

ご無沙汰していました。

お疲れ様です。  9月に入り、お客様から見積もり依頼も増え会社にこもる日が多くなりました!
本当にありがたい事です m(__)m  もう2週間以上こもっているので現場周りができず、その点が気になります・・・
弊社の社員は思っている以上に働いてくれるので心配はありませんが、お客様から観える点の確認はしなければと思います。

トップの写真、今度弊社で参加するイベントです!
食のイベントへの参加は初めてなので、色々と教わりながら挑戦しています (^^)
飲食関係の参加チームばかりですが、弊社には【マスター】がいますから何とかなるでしょう!
チームリーダーの『NARA』君も頑張っているし、安全協議会で協力を求めれば、参加者も増えると思います。
売れ行きなどは度外視しています。  僕等でも参加を認めてくれた主催者の皆さんへ、気持ち良くお礼を言えるように頑張りたいと思っています。

是非見に来て下さい \(^o^)/
  頑張ります!
このイベントに関しての情報を工事と同じように今後伝えていきます!

これからのことを考えてみませんか?

こんにちは (^^)  トップの写真は岩手県一関市に嫁いだ長女の子供の写真です。
名前は『航一』君といいます。  父親から聴いた由来は『広い海を航海するような生きかたをしてほしい』と!
若いお父さんですが、中々考えたな!  いい名前だと思いました。
その晩数名で乾杯をしながら話したことの中で、僕たちがこれからの子供達に何をしたあげられるか?考えてみました。
住みやすい社会を作る事だと思います。  色々と問題もありますが、本当にそうなんでしょうか?

【少子高齢化】日々聞かない日はありますか?  少子?確かに子供は少なくなっていますが、都市部では【待機児童】という事があったりしてますよね。  実際には地方でのことが大半ではないのでしょうか?
【働き方改革】と言いますが、なにを、どうしたいのか。我々のレベルで話をしていない気がします。
AI(人工知能)の普及がいつ位から始まるか、たぶん大半の人は関心が無いと思います。
それは、日々生活して行くことがいっぱいだからだと思います。  これも格差なのでしょうか?

我々庶民のレベルで今後考えていかないと、時代に取り残されると思います。
僕は、この子供達が幸せに暮らせる社会を作らなければならないと考えています。  社員の子供達を接する度に思いましたが、いよいよ本気で貢献しなければと思いました。

気が付いた人たちが集まれば、決して無駄ではないと思います。
人間はそんなにバカじゃありません!  一つ一つ丁寧な世の中を作りたいと考えて行動する事から始まると思います。
皆さんもこれからのことを考えていきましょう!  決して投げやりになっては駄目ですよ (^_^)v

再度、私事ですが!

急に涼しくなり、今年はうだるような残暑が無く、秋が早いですね。
しかし、僕には湿気が多くかなり不快です。  汗っかきは辛いです ^_^;

以前長女のことを書き込んだのを覚えていますか?
そうです、『そろそろ出産するかな?』って感じの娘のことです。 実は、今日の午後1時20分に出産の連絡がありました !(^^)!

現在、初仕事を終え休んでいることでしょう。  ご苦労様でした。  無事に男の子を産んで本当にありがとう。
いつか親子三人でこんな姿がみれるかもね!

今日は本当にいい日になりました。  僕から言葉を贈ります。

9月に入りましたね

台風15号の影響もあまり出ず、本当に助かりましたね。
去年は8月末頃大きな台風の影響で、24時間以上の停電を経験しましたよね。
停電の生活で電気のありがたみをつくづく感じました。  そんな経験をもうしたくないので、心配しましたよ!  よかった!

お蔭さまで、仕事にはあまり影響がです、皆頑張っています (^_^)v
最近は見積もり依頼が増え、お客様もだんだん追い風ムードになってきました。 弊社もその期待に応えて行くつもりです!
これからは、各工事箇所で情報を共有して理念に沿った仕事をさらに心掛け、頑張っていきます。

気候も少しづつ安定し、涼しくなってくれば本領発揮です !(^^)!
来週はまた現場パトロールに行き、写真をアップしますね。