こんにちは。 お盆を過ぎたのに暑い日が続きますね 💦 ここ数年の暑さは経験を超える様な厳しさで、現場での働き方にも変化が出てきました。
ゼネコンの現場では、・空調服の着用が無い作業員は仕事をさせない! ・午後2時~3時までの1時間は基本は休憩時間とする! ・現場内の数ヵ所に、ポカリスエットが氷漬けになっていて、自由に飲む様に!
など、今までには考えられない状況です Σ(゚Д゚) 熱中症になるよりはましだし、結果安いですよね!
まだまだ暑さが続くので、十分気を付けて行きましょう!
8月前半に4名の職場見学を行いました。 転職者2名と新卒者2名です。
新卒者は現在弊社で2年目の社員の後輩にあたる学生でした。 7名が企業説明会へ参加してくれ、その中から厳選された2名が来てくれて嬉しかったです。
残り2名は職業を訓練されてきた方でした。 その内の1名はなんと!弊社初の女性からの応募でした!!!
僕の念願の方で、本当に嬉しかったです。
僕の考えは、『性別問わず、働く意思が有る方は拒みません。 性別による差は有れば付けますが、基本は能力・貢献度を見ます。 それと給与に関しての差は付けません!』以上です。
その考えを、付き添った社員が丁寧に説明をしてくれたと思います。
まだ本格的な通知は来ていませんが、一歩業界に対して歩み出した気がします。
今後も継続した求人活動をしていきます 宜しくお願い致します。 (^^)/