現場周りをしてきました(鈴木町編)

お疲れ様です。  今日は曇りがちで湿度は高かったけど、強い日差しがなかった分過ごしやすかったですね。
休み前の現場周りを今日と明日(8/6・/7)で計画していました。
先ずは早目の時間に鈴木町へと思い交通情報を確認したら!! 朝の9時には首都高(千鳥町~葛西ジャンクションまでの渋滞+α)の渋滞を視て、アクアライン経由で行きました。  夏休みに入りそちこちで事故が多発しています (>_<)

現場で説明を受け、確認を工事部長と職長の『NAOKI君』とで周りました。  大分進んできたと思います。
11日の祝日にドカッと施工を計画している2人からの説明、良い感じでしたよ (^^)
 親子 (@_@。 ??(愛弟子とのツーショット写真)
現場仕事の中、おやっ? タイヤショベルは『ウッチー』か?
 練習していますね (・∀・)イイネ!!
工事部長も若い社員と仕事をし、何とか成長を促していました。  継続してください。

トップの写真は、帰り道も首都高が大渋滞しているのでアクアラインを使い、お昼に寄った市原SAです!
明日は、都内2箇所への予定!  渋滞覚悟で向かいます 👊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です