今日は山武市の高校へ行き、弊社にとって初の試みの企業説明会をしてきました。 約40名の2年生(4月より3年生)の生徒の皆さんを前に、工事部長の『NARAちゃん』が講師と言う大役を務めました。 トップの写真は本人紹介です!
控室に居る時は ガッチガチですね (*_*)
それでも生徒の皆さんが真剣に聴いてくれて少しは話ができた状態になり、ほっとしました。
内容的には中々面白い時もありましたが、基本頭がまっ白になったため、途中空白の時間がありましたね (*_*) 生徒さん達にはどう見えたのでしょうかね?
これから就職を真剣に考えていく中で、『NARAちゃん』も言っていましたが、『真剣に考えましょう!』これはいいメッセージだと思いました。 このブログを観ている生徒さんがいたら、思い出して欲しいですね!
それと、今日のプレゼンを通して感じたことを友人・親・家族・知り合いに伝えてもらえたら最高です \(^o^)/
今日お世話になった、M高校の進路指導の先生方、ハローワークのスタッフの方達へこの場を借りてお礼を伝えたいと思います。
本当のこのような機会をいただき、ありがとうございました!
今日聴いてくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!
※プレゼン直後 僕にお礼の言葉を言っている姿です。
頑張った顔をしていると思い、褒めたら
こんなんです! これが『NARAちゃん』です (^^)