暮れもだんだん押し迫ってきましたね! 皆さんは順調ですか? 弊社は来年に向けて、年内工事の目処を付けることに精を出して頑張っています。 残り1週間ちょい、無事故・無災害で終わりたいですね (^^)
今年の7月からお客様の安全協力会の会長に就任しました! 長い取引先のお客様からの依頼でもあり、元々提案をしていたので気持ちよく引き受けさせていただきました。
その役員を引き受けてから自分なりにいろいろと考えていることを整理したいと思います。
私も以前にお客様からの依頼で協力会へは参加をしています。 『理事』なども経験しました。
この歳になり(54歳)、今までとは違う形で貢献をしたいと考えるようになりました。 当時は仕事の忙しさもあり、招集がかかった時のみのお付き合いでした。 余り役員としての貢献ができなかったので、今回こそは任期中にきちんと形を作りたいと考えています。 当然独りよがりの発想はありませんし、裏方に徹しての貢献を考えたいです!
それともう一つ! 折角のご縁で集まるのだから、お互いプラスになる(営業ばかりではなく絆も)お付き合いも進めていきたいと思います。
お客様の会社の協力会ですので当然仕事面では安心した働ける面は増えるでしょう! それに伴い『協力会に参加して良かった!』と言われるように努力をしていきます。 まっ、力を抜いて頑張っていきたいです!!
任期満了の時に『ご苦労様でした』と言われるようにね (^^;